文化諸々 〜勝手にフリマッ!〜

カテゴリー1 健康第一!

なにはなくともまずは健康!
皆さんからの情報を含め、こんな対策はいかがでしょうか?


<風邪>

風邪、ひいたかなと思ったら!? お試しください、 こんな方法!

リンク先のオフィス松山よりの情報です。いただいてしまいました。

まず予防についてです。当然ながら効果は人により違います。   
1.ますず帰宅後直ぐの手洗いと紅茶でのうがいは絶対です。
   学生諸君は講義の間ごとに水でいいから手洗いうがいを欠かさない事。
   昔は渋め緑茶でのうがいが効果的と言われていましたが今では紅茶のカテキンの方が勝ると報告されてい
   ます。

2.何より気力が大事です。毎日「風邪なんかに負けてなるものか」呪文を唱えて出かけること。

3.出先では自販機のペットボトルのお茶でいいから、ガブガブとよく飲む事。

4.周りでゲボゲボした人がいたらすかさずトイレにってうがいをしてください。買ったお茶でも効果あります。

5.予防の為のマスクは必需品です(特に劇場・映画館などでは)。

それでももし、風邪に襲われたらお風呂は禁物ですが以下の対処法があります。私の周りで実践済みで、効果が認められます。試す価値ありです。

1.大根蜂蜜(今年流行の喉風邪に効きます)  
大根を1〜2センチ角程度のサイコロ状に裁断し、丼鉢程度の器にいれ、蜂蜜を入れ、大根の上部ほんの少しヒタヒタ程度に注ぎ、時間を置くと角切り大根がエキスを出し、すこし小さくなります。
その時注いだ蜂蜜がさらさらになります。飲み頃です。ぐびぐび飲んでください。 

2.たまご酒も最もポピュラーなものです。

3.梅湯
梅湯と言っても梅だけではありません。
梅をやや黒くなるまで焼くか炒めます。しっかりした湯飲みにねぎと生姜のみじん切りを入れます。
それに焼いた梅干(タネを除外して)を入れます。そしてすり棒で湯飲みに入れた梅干ねぎ生姜をつぶし気味にします。  
大体つぶれたかなと思ったら、一気にお湯を注ぎます。
それをググッと飲み干してください。
枕元にタオルや着換えを用意してお休み下さい。結構汗が吹き出ます。
翌朝は嘘のように快適なり、二日後のコンサートを無事乗り切ったとと報告がありました。

4.生姜煮
誰にも効きます。
鍋を用意します。
生姜のかたまり一つ半をスライス輪切り沢山作ります。
キャベツ、大根、かぶらを適当なサイズに切り、ニンジン、しいたけ、ひらたけ、それらを沢山鍋に入れます。
水はいれすぎ無いようにしましょう。野菜から水分が出ます。   
長く煮込むと野菜から味が出ます。長時間煮込んだ煮汁が薬になります。
これを毎日寝る前に食し、2月の寒い時期一ヶ月公演を乗り切った役者が沢山います。
要は発刊作用が大切なのです。

 

店主からの情報

我が家の方法は、梅湯に似ています。
おろしにんにく、おろし生姜、ねぎのみじん切り(大量)を味噌で溶き、熱湯をいれ、即席の味噌汁を作ります。
一気に飲んで寝る。
ただ、これは風邪かな?と思った時が効果的なようです。

もっと簡単なのは、レモンを1個どんな方法でもいいので食べる。
ようはビタミンCを取ることです。私は塩をつけながら、「薬だから」と我慢しながら食べます。
食べながら冷や汗が出てくるので着替えてから寝ましょう。蜂蜜をつけながら食べるとより効果的とか。

学生時代悪友とよくやったのは、風邪ひいたといえば、鍋。
何鍋でもいい。熱燗とともに必死に食べ、最後にご飯入れておじやにして、これも必死に食べて。
すると翌日には治っていることが多かったですね。

 


<花粉症対策>

つらい花粉症。今の時期からお試しください。

2006.2.11 リーダー30さんからの情報です

今年の花粉は少ないといえども、アレルギー反応というのは蓄積され、発症するものらしいので、油断大敵とのこと。
わがやは薬に頼るしかなく・・・
そこで、テレビで見聞きしたのですが、花粉症の薬の効果が出てくるまでには2週間くらいかかるそうで、
今年の花粉が飛び始める予想は2/15ということは、もうギリギリなんですよね。
私の場合、妊婦の時と、産んだ年と次の年はなぜか花粉症が出ませんでした。
まず予防についてです。当然ながら効果は人により違います。   

2006.2.11 店主

今からぜひ行なっておきたいのは、商品名「トマトの力」とのことを聞きました。
多くの人がこれで随分助けられているらしい。
今の時期に飲むのが最高によいとか。

あと、これはたまたまかも知れませんが、我が家では1年中にがり入りの水を飲んでいます。
1.5リットルのペットボトルににがりを10〜15滴。あとは水を満タンに。
これをお風呂上りにコップ1杯。
実はやせるということでやり始めたのです(飲み始めは、確かに1ヶ月で5キロ落ちました)が、その幸運な副作用というか、家内が花粉症に悩まされていたのですが、昨年まったく出ませんでした。なんでも本人に言わせると「春の花の香りをはじめて知った」とのこと。
原因がこれしか考えられないのです。
体質などもあるでしょうが、お試しください。ただ、長く飲んでいないとだめなことと、できるだけ天然にがりを使うことです。

にがりの成分は炭酸マグネシウムですから、下剤と同じ効果です。 これ以上多くにがりを入れると下痢します。最初は10滴くらいの方が良いかもしれません。
逆に便秘気味の方は15滴からはじめてもいいかもしれません。
(友人はコップに10滴いれ、飲んで数分後下痢に襲われ、それ以来飲んでいません。。。)

 

 

各テーマへの情報、またはそれ以外の情報をお待ちしております!
情報はこちらへ


topへ

 

 

商用であるないに関らず、当ホームページすべてのコンテンツ(画像・文章)の無断使用・無断転載はお断りいたします。

Copyright(C) 2005 HIGEMARU-SHOUTEN All Rights Reserved.
inserted by FC2 system